DSF2021は無事開催を終了いたしました。
沢山の方にご参加/ご登録いただきありがとうございました。来年も開催予定ですのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
PyTorch やTensorFlowで作成されたNNをZynq MPSoCやAlveoボードに実装するにはVitis AIを利用できます。今まではVitis AIが認識していないレイヤやDPUがサポートしていない演算があると、手動でNNを分解する必要がありましたが最新版のVitis AI1.4を使用すると、分解することなくカスタムレイヤを取り込むことができます、そのフローをご紹介いたします。